会長挨拶
善通寺商工会議所青年部(善通寺YEG)
令和4年度善通寺YEGスローガン
『守破離』
~故きを知り時代に向けて挑戦!~
この度、第19代善通寺商工会議所青年部会長職を拝命しました浪花 穣と申します。よろしくお願いいたします。
YEGの活動ってなんのためなのか?
活動するのにメリットは?
こんな時代に年会費を払ってまで、活動して意味はあるのか?
活動していく中で、メンバーさんからこのような声が聞こえてきます。確かに皆様がおっしゃるとおりなのかもしれません。しかしながら、その理由だけで活動しない理由や入会しない理由には、私はならないと思います。
また、昨今の新型コロナウイルス感染症により、3密の回避や新しい生活様式の推奨など、私たちの日常生活はこの新型コロナウイルスの影響で一変しました。経済的ダメージを受けた中小企業の数も計り知れません。このような中、これからの中小企業の再建のカギを握るのは、間違いなく「若さ」と「行動力」を備え、日々地域経済発展のために活躍しているYEGの存在であります。
入会動機として、自企業の発展の為、地域貢献の為、自己研鑽の為など様々な入会動機があると思いますが、どれも間違いではないと思います。
令和4年度は、メンバー皆様にまずは今以上にYEGに興味を持っていただく、きっかけづくりの一年にします。
せっかく属した組織なのだから、理由を求めずまずは活動してみませんか?
メリットは青年部事業に参加して見出してみませんか?
年会費以上の価値を、仕事、自己研鑽、地域貢献など見出してみませんか?
今年度スローガンは「守破離~故きを知り次代に向けて挑戦!~」
とさせていただきました。
守・青年部として研鑽に関する事業・例会を行います。
(総務研修委員会)
破・青年部としてメンバー皆さんが参加しやすい事業・例会を行います。
(会員発掘委員会)
離・青年部として次代に繋がる事業・例会を行います。
(交流委員会)
このスローガンのもと、先輩達が作り上げてきた歴史を知り、守りながら、次代に向けてまずは挑戦(やってみよう!)です。
YEGだからこそ、失敗を恐れずに、楽しく挑戦する。失敗も糧になります。なるようになります。そこから学ぶことも多くあると思います。
こんな一年にしたいと思います。
また、YEGという組織を通して皆様と関わった以上、プラスになりあえる組織づくりを行います。
今年度は、何回も言いますが、なるようになるので、まずは楽しみながらやってみましょう!
結びに、これまで善通寺YEGを作り上げ、今日までバトンを繋いでくださった諸先輩方や長年に渡り青年部を支えてくださっている親会・地域の皆様へ感謝の気持ちを忘れる事なく活動し、このバトンを必ず次代へ繋げていきます。
今後とも善通寺YEGにご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
第19代善通寺商工会議所青年部会長
浪花 穣
善通寺商工会議所青年部第19代会長
浪花 穣